ボディコンバット 30 曲 試聴(Body Combat30 to audition)

ボディコンバット30/ 2006年12月リリース

 

 


★リンクがあるタイトルは、試聴可能です
 *iTunesに繋がります。
 *原曲です。実際にクラスで使用している物と違う場合があります。

 

☆追記(2015/7/28)
 *トラック3・4、リンク先変更しました(スタジオ使用版)
2016/10/3 全曲リンク見直し済

 

ボディコンバットのフォームを上手くするおすすめな2つの方法

 

 

 

トラックリスト

トラック 曲名 アーティスト 試聴

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

「Apache Rocks The Bottom! (Radio Edit)」 Scooter

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

「Somebody Told Me」 The Killers

2.コンバット1
(Combat 1)

「We’re Not Gonna Take It」 Group X

3.パワー1
(Power 1)

「Shooting Star」 ColorBox

該当曲見つかりません(泣)

4.コンバット2
(Combat 2)

「Rock Me Amadeus」 Zen Dog

5.パワー2
(Power 2)

「Shock To The System」 Billy Idol

6.コンバット3
(Combat 3)

「Bring The Noise (Short Original Mix)」 Double Dutch

該当曲見つかりません(泣)

7.ムエタイ
(Muay Thai)

「We Will Rock You(Skitz Radio Mix)」 Nick Skitz and Remix

8.パワー3
(Power 3)

「Paradise」 Hixxy & Re-Con

該当曲見つかりません(泣)

9.コンディショニング
(Conditioning)

「Paradise City」 Guns N’ Roses

10.クールダウン
(Cool Down)

「Because We Believe」 Andrea Bocelli & Marco Borsato

 

 

コリオ解説ページ

トラック6 コンバット3:「Bring The Noise (Short Original Mix)」

 

ボディコンバット,30,曲,試聴,トラックリスト

 

トラック6のコンバット3「Bring The Noise (Short Original Mix)」。

 

トラック冒頭に登場するカタのやり方・綺麗に見せるポイントを解説します。

 

ボディコンバット30-6 コンバット3 綺麗に見せるカタのポイント解説ページ

 

 

ボディコンバット,30,曲,試聴,トラックリスト

 

このトラックのメイン動作である、バックキックを交えたコンビネーションのテクニックポイントの解説をします。

 

ボディコンバット30-6 コンバット3 バックキックコンボのテクニックポイント解説ページ

 

トラック7 ムエタイ:「We Will Rock You(Skitz Radio Mix)」

 

ボディコンバット,30,曲,試聴,トラックリスト

 

トラック7のムエタイ「We Will Rock You」。

 

膝蹴りのレップ数が他のそれよりも群を抜いています。

 

そして、膝蹴りの合間に登場する「ディセンニングエルボー」「ダウンワードストリートパンチ」もダイナミックに行いたいところ。

 

2つの動作のポイントを解説しているページです。

 

ボディコンバット30-7 ムエタイ テクニックポイント解説ページ

 

一口メモ

記念すべき#30のキリ番。
前プログラムディレクターから引き継いだダン&レイチェルの10作目となるこのリリース。

 

「なのに、なのに・・・」的な珍曲が2曲あるわけでもある今リリース(笑)(あくまで主観ですm(__ __)m9

 

 

トラック1「Apache Rocks The Bottom!」。
コンバット常連アーティストScooterの出番です(・∀・)b
まさに彼ららしいメタリックな質感の曲。コリオ的には、アセンディングエルボ―×5というのが
珍しいところでしょうか(・∀・)b

トラック2「We’re Not Gonna Take It」。

#11-3でも使用された、BCファンには馴染みの曲(・∀・)b
思わずWブロックをしてしまいそうですが、コリオ的には全くの別物。
途中、フロントスタンスから

 

「斜め横に移動しての回し蹴り → 戻ってフットワーク」

 

が変わった点でしょうか。

トラック3「Shooting Star」。
はい来ました、名曲&クラシック化された同曲。いつの時代でも受け入れられる
曲調&シンプルなコリオ構成が(・∀・)b

 

コンバットスタンスから
「アッパー×8 → シザース×4」

 

フロントスタンスから
@「横移動 → ターンしてフェイク×2」
A「横移動 → ターンしてフェイク×1+コーナージャブ」

 

フェイクが初登場!が、このリリース後、1回も出てきてませんからレアと言えばレア。

トラック4「Rock Me Amadeus」。
はい来ました、NewMove「ジンガ&イバーシブサイドキック」初登場(・∀・)b
今となってはBCのスタンダードとなっているジンガ。
カポエラという格闘技からインスパイアされてBCに導入。
当時は、困惑した物です(笑)

 

そしてイバーシブサイドキックも、困惑しましたね。
飛び方の感覚を掴むまで、まぁ時間のかかったこと。アドバンシングサイドキックと双璧を成す、中上級者
向けの動作です。

トラック7「We Will Rock You」。
ムエタイにこの曲が使われると知った時、テンションが↑(・∀・)b
ノーモーションからの交互にジャンプニーは、心拍数が急上昇します↑

珍曲2曲、トラック5「Shock To The System」・トラック8「Paradise」
色んな意味で変わった曲で、リリース当時以来、一回もやっていないと思われます。
トラック8のラストパワー感が全くないのには、衝動に駆られましたw

 

TOPへ