ボディコンバット81 パワー2 ボーナストラック ポイント
リリース#81のボーナストラック「Holding On」。
MMAトレーニング的要素は皆無で、カタとパンチのみで構成されているパワー2。動きそのものはシンプルで強度的にもかなり抑えられている印象で、初めての方でも最初からすんなり出来る雰囲気です。
このカタが話題に?なっているわけですが、主だって2つ.
ボディコンバット#81-ボーナストラック:カタ その@
ポイント
・両手を下から真横に開くように持ち上げる
・頭上から降ろす際は、両手でトライアングルを作るようにする
・腰をどっしり落とす
ボディコンバット#81-ボーナストラック:カタ そのA
ポイント
・脚を前後に開いたら、重心を一旦後ろへ
・後ろ重心の際、前足のつま先を持ち上げる
・ゆっくり重心を前に移動しながら両手で気を前に押し出すようにする
・重心前移動の際、後ろの足裏はべったりつけたままにする
ボディコンバット#81-ボーナストラック:フルコンボ
@(その場で)ジャブアッパー2往復+エナジーボール+パルス
A(前に移動しながら)ジャブアッパー2往復+エナジーボール+ランバック
ドラゴンボールの「かめはめ波」やゲームの「波動拳」の仕草に近い動作。近いというかそのままですね(笑)。
ボディコンバットでの名称は「エナジーボール」。太極拳のカタですので、キビキビ動くよりはゆったり前後に動くことが大事。
これに同じ手の「ジャブ・アッパー」からのエナジーボールで完成。意外に早く動く必要があるので、カタの際に重心が起きがち。しっかり腰を落として!