2020年12月5日(土) ボディコンバット45分

 

トラック

リリース
曲名

アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【55‐1a】
「Back In Time (Basslouder Remix Edit)」

Phat Bomb

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【55-1b】
「Call Me Maybe (Basslouder Remix Edit)」

Diva Chain

2.コンバット1
(Combat 1)

【67-2】
「Thnks Fr Th Mmrs」

Fall Out Boy

3.パワー1
(Power 1)

【11-6】
「Smoke On The Water」

D J Moore

4.コンバット2
(Combat 2)

【67-4】
「Chopstick(Mado Kara Mieru)」

Scooter

5.パワー2
(Power 2)

【7-6】
「Fire」

Scooter

6.コンバット3
(Combat 3)

【49-6】
「Unfaithful (Nivara Remix)」

Comeea

10.クールダウン
(Cool Down)

簡易ストレッチ

 

レッスン後記

トラック4のコンバット2は「Chopstick(Mado Kara Mieru)」

 

出だしや途中で「マドカラミエル〜〜♪」の謎の歌詞が印象的な、みんな大好きScooterさんの楽曲。

 

コンビネーションの膝蹴りやフロントキックリピーターが強烈で、その強度とコリオ展開は、#62-4と似た雰囲気があります。
そのコンビネーションをおさらい↓

 

 

ボディコンバット#67-4:コンビネーションのポイント
コリオ

4ラウンドハウスニー+1サイドキック4フロントキックリピーター

 

↓ラウンドハウスニー
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓サイドキック
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓フロントキックリピーター
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

 

・ラウンドハウスニーは身体を斜め45度に倒す
・おへそを中心にをしっかり引き合う

 

・フロントキックリピーターは出来ればホップをつけながら
・腕を振ってキックのインパクトを上げる

 

 

解説

ラウンドハウスニーリピーターから始まるコンビネーション。

 

ラウンドハウスニーは、基本的に身体を斜め45に傾倒して行います。
そうすることで手足の引き合いを増し運動量がアップします。「おへそを中心に動かす」意識をもって、体幹をしっかり固定させながら手足を思い切り動かすようにします。

 

直後にやってくるフロントキックの4回リピーター。
素早く引くことが重要になるので、もも裏とお尻をしっかり使ってプル動作を。「腕を振る」「蹴り込み時にホップをつける」で運動量アップを図ります。

 

 

 

2020年12月4日(金) ボディコンバット45分

トラック

リリース
曲名

アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【45‐1a】
「No Easy Way Out (Radio Edit)」

DJ Fait

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【45‐1b】
「Are You Gonna Go My Way (Ti-Mo Remix Edit)」

Kato feat. Ian Dawn

2.コンバット1
(Combat 1)

【18-2】
「Thunderstruck」

Blizzard Brothers

3.パワー1
(Power 1)

【49‐3】
「Barbra Streisand」

Northern Accelerators

4.コンバット2
(Combat 2)

【57‐4】
「The Phoenix」

Fall Ou Boy

5.パワー2
(Power 2)

【53‐5】
「True Believer (Styles And Breeze Remix)」

E-Type

6.コンバット3
(Combat 3)

【83‐6】
「Say My Name」

River Deep

10.クールダウン
(Cool Down)

簡易ストレッチ

 

レッスン後記

ブログでも書きましたが、この日のトラック3のパワー1は「Barbra Streisand」

 

パワートラックにしてはかなり珍しいサウンドなトラックで、非常に個性的。その何とも言えない違和感が逆にパンチの動作とマッチします。
ポイントは最後にやってくるフルコンボ。

 

ボディコンバット#49‐3:フルコンボのポイント
コリオ

ジャブクロス4往復+フックを交互+コーナーアッパー+ダッキング

 

↓ジャブクロス
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓フック
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓コーナーステップwithアッパー
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓戻ってダッキング
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

 

・ジャブクロスは的を絞って同じところにコブシを集める
・フックは両肘を高くキープして真横に振りぬく
・コーナー&アッパーはカカトを持ち上げてつま先タッチするように
・戻ってからのダッキングは両膝を曲げ腹筋を縮めるようにする

 

解説

ジャブクロスから始まるコンビネーション。

 

途中の「コーナーステップwithアッパー」の動作。
斜めに踏み込んだ際に、足裏がベタ足にならずカカトを持ち上げてつま先タッチします。

 

戻ってからのダッキングは、格闘技的に見ればかわす動作。
必ず「両膝を曲げて」「腹筋を縮めるようにする」が鉄則になります。背中が丸くなりやすいので胸を張ってキビキビと身体を沈めるようにします。

 

 

 

2020年12月3日(木) ボディパンプ45分

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

トラック

リリースナンバー
曲名
アーティスト

ターゲットマッスル

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【78‐1】
「Saturday」
Basshunter

全身

2.スクワット
(Squats)

【82‐2】
「Someone Like You (Kris McTwain Club Edit)」
N-Finity

脚/臀部

3.チェスト
(Chest)

【42‐4】
「I'm Real」
J-Lo

胸/腕裏

4.バック
(Back)

【86‐4】
「Campione 2012」
DJ Flow

背中/もも裏/臀部/肩

7.ランジ
(Lunges)

【110‐7】
「Buscando」
GTA & Jenn Morel

脚/臀部

8.ショルダー
(Shoulders)

【99‐8】
「Old Skool」
Armin van Buuren

9.コア
(core)

【97‐9】
「Young & Stupid」
Travis Mills feat.T.I.

腹筋群

10.クールダウン
(Cool Down)

【97‐10】
「Purple」
Six60

-

 

レッスン後記

トラック7のランジ「Buscando」

 

前半・中盤は、オーソドックスにバーベルランジ(ローオプションでプレートランジor自重ランジ)。後半はプレートを使用してのランジとスクワット。

 

 

ボディパンプ#110‐7 ランジ:ダブルパルスコンビネーションのポイント

↓バックステップランジ
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓スクワット
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

≪LEVEL1≫1バックステップランジ+1スクワット
≪LEVEL2≫ダブルパルスバックステップランジ+1スクワット
≪LEVEL3≫ダブルパルバックステップスランジ+ダブルパルスランジ

 

 

 

 

 

 

 

解説:「これでお尻が締まらないわけがない!」

プレートを使用してのバックステップランジとスクワットのコンビネーション。
最初はシングルデ動作、途中からパルスに変形し、最後はダブルパルスランジ+ダブルパルススクワットのアメアラレ。

 

膝を伸び切らないように、かつ重心を常に低い状態で繰り返すので、脚と臀部への疲労蓄積が増大します。
これでお尻が締まらないわけがない!と言い切れるコリオ展開とレップ数。

 

その効果をさらに引き出すために注意したいのが脚の「スタンス」。

 

ランジ=腰幅
スクワット=ミッドスタンス(腰幅から半歩程度横)

 

腰幅か、その腰幅から半歩程度横か。これが繰り返し繰り返し行っていると曖昧になっていきます。

 

ランジではもも前にしっかり効かせたいので腰幅で。
スクワットでは臀部にもしっかり効かせたいので腰幅半歩横のミッドスタンスで。

 

バックステップランジ&スクワット繰り返しのランジトラックだった場合、ぜひこのスタンスチェックを!

 

 

ボディパンプ110 ランジ ポイントページ

 

 

2020年12月1日(火) ボディコンバット45分

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

トラック

リリース
曲名

アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【53‐1a】
「Written In The Stars (Sunny Dee Remix)」

Jason Born

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【53‐1b】
「Are You Ready For This」

Friday Night Posse

2.コンバット1
(Combat 1)

【23‐2】
「Rok Da Floor」

Pimp

3.パワー1
(Power 1)

【83‐3】
「Unreal」

T & Sugah feat. Ayve

4.コンバット2
(Combat 2)

【7‐5】
「Relax」

Frankie Goes To Hollywood

5.パワー2
(Power 2)

【51‐5】
「Kung Foo Fighting」

Kickers Kingdom

6.コンバット3
(Combat 3)

【47‐6】
「Feels Like A Prayer (Clubstar Remix)」

Meck feat. Dino

10.クールダウン
(Cool Down)

【18‐10】
「James Bond Theme」

Bond vs Oakenfold

 

レッスン後記

2020年最後の一か月。その最初のクラスはボディコンバット45分からスタート。

 

トラック6のコンバット3は「Feels Like A Prayer (Clubstar Remix)」

 

セット頭と途中に登場するカタが曲の雰囲気とマッチしていてグッド。
そのカタとバックキックのコンビネーションをおさらい↓

 

 

ボディコンバット#47‐6:カタとコンビネーションのポイント
セット出だしのカタ

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓下から両手を持ち上げる
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓両掌底を前に押し出す
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓横側に腕を回しながら手刀
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓ガードに構える
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

@両手を下から持ち上げる
A両掌底を前に押し出す
B横側に腕を回しながら手刀
Cガードに構える

 

セット途中のカタとコンビネーション

 

↓横を向いて手刀
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓逆サイドにバックキック
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

↓サイドに移動→元に戻る
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト,2020年

 

@横を向いて手刀
Aバックキックを逆サイドに蹴り込む
Bその逆サイドに移動→元に戻る

 

解説

コンバット3はバックキックが主体になりやすいトラック。
このトラックのバックキックは、通常通りの後ろ側とサイドに蹴り込む3方向へ。

 

方向が変わりますが、バックキックそのもののポイントは

 

・肩越しで覗き込む
・カカトで蹴り込む意識で
・身体が極端に開かないようにする

 

は一緒。
特に3つ目「身体が開きやすく」なるのがバックキック。100%は無理ですが、出来るだけ骨盤を正面に向けてバックキックを。
そうすることで「コアトレーニング」の効果が少なからずですが、得られるからです。

 

 


スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-9171042305128432"
data-ad-slot="1108284841"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


TOPへ