CXWORX 8 曲 試聴(CXWORX8 to audition)
CXWORX8 / 2012年 9月リリース
(スマホでご覧頂く場合、横向きになさって頂くと見やすくなっております)
| トラック | 曲名 | アーティスト | 試聴 | 
|---|---|---|---|
| 1.ウォーミングアップ | What Makes You Beautiful | One Direction | 
 
 
 | 
| 2.コアストレングス1 | Vogue | Natural Boss | 
 
 
 | 
| 3.スタンディングストレングスストレングス1 | Something In Your Mouth | Nickelback | 
 
 
 | 
| 4.スタンディングストレングス2 | Dirty Dancer (Alvin Risk Remix) | Chosen Diva | 
 該当曲見つかりません(泣) 
 | 
| 5.コアストレングス2 | #1Nite (One Night) | Cobra Starship | 
 
 
 | 
| 6.コアストレングス3 | Out Of My Head | Lupe Fiasco feat. Trey Songz | 
 
 
 | 
| ボーナストラック-1 | Breathing | Slim Basil | 
 
 
 | 
| ボーナストラック-3 | Wild Ones | Flo Rida feat. Sia | 
 
 
 | 
| ボーナストラック-5 | Ladi Dadi (Original Mix) | Steve Aoki feat. Wynter Gordon | 
 
 
 | 
一口メモ
ミックス期になると“お世話”になることが多い#8。
特にトラック2、マドンナの名曲「Vogue」。ホバーもそうですが仰向けになってのエクササイズが強烈w(゚ロ゚;w 強烈なだけに選んでしまうわけでw
強烈と言えば、ボーナストラックの2つ目「Wild Ones」。これはトラック3の立位でのエクササイズに該当するのですが、トラック3史上最強なのでは?と思わせます。特にプレートを使用してのスクワットは悶絶!
スクワットしつつプレートを押し上げるという、コアがスクイーズ(引き込む)されないと全てこなすのは至難の動き。後半はニーアップを加えたトンデモコリオ。大好物ですw
でもこのトラックでコアの真の動かし方を学ばさせて頂きました。
そしてボーナストラックの3つ目「Ladi Dadi」。トラック5のウエスト・脇腹に焦点を絞ったトラックですが、サイドホバー → サイドロー―テーション → クリスクロス(ツイストクランチ)と、脇腹に対してのオーソドックスなエクササイズが全て詰まった一曲。これをやれば脇腹は十分( ̄∇+ ̄)vキラーン
 















