ボディコンバットUNITED・ムエタイのポイントは?/レスミルズレッスン日記

2022年3月15日「ボディコンバット60分」のレッスン後記です。
トラック7のムエタイは、UNITEDリリースより「King Of Party」は、二つのコンビネーションとランニングマンニーでクライマックスを迎えます。
その二つのコンビネーションを解説しているページです。
セットリスト
| トラック | 曲名 | アーティスト | 
|---|---|---|
| 
 1.ウォーミングアップ  | 
Duran Duran | |
| 
 2.コンバット1  | 
 【86-2】  | 
Mashd N Kutcher & Reece Low | 
| 
 3.パワー1  | 
Dougal & Gammer | |
| 
 4.コンバット2  | 
Scooter | |
| 
 5.パワー2  | 
 【10-8】  | 
Five | 
| 
 6.コンバット3  | 
Ste Ingham and Nick Skitz | |
| 
 7.ムエタイ  | 
 【UNITED-7】  | 
Some Cadence | 
| 
 8.パワー3  | 
 【47-8】  | 
Linzi Paul | 
| 
 9.コンディショニング  | 
Long Hawke | |
| 
 10.クールダウン  | 
 【77-10】  | 
Carrie Underwood feat. Ludacris | 
レッスン後記
トラック7のムエタイは「King Of The Party」。
2020年9月と、コロナ禍真っ只中、世に出たリリース。
二つのコンビネーションとセット最後にやってくるランニングマンニーでクライマックスを迎えます。
その二つのコンビネーションのポイントをおさらい↓
ボディコンバットUNITED:ムエタイトラックポイント@
↓ジャブ・クロス・ディセンニングエルボー



↓ダブルリアニー




解説:ディセンニングエルボーの軌道に注意!
コンビネーション一つ目は、コンバットスタンスでジャブ・クロス・ディセンニングエルボーからスタート。
このコンボを繰り返していると、ディセンニングエルボーの軌道が真横のサーキュラーエルボーのようになりがち。
腹筋の伸び縮みを意識しながら、必ず斜め下へ肘を振り抜くようにします。
ボディコンバットUNITED:ムエタイトラックポイントA
↓ジャブ・クロス・フック



↓フロントニー

↓レッグチェック&シールド LEVEL1
↓レッグチェック&シールド LEVEL2

解説:レッグチェック&シールドは股関節を柔らかく!
膝蹴りが無い、コンビネーション二つ目。
このコンボのポイントは、最後のフロントニーとレッグチェック。
後ろ脚のフロントニーのあと、素早く脚を開いてレッグチェック動作を。
脚の側面を正面に見せるようにするガード動作。
このレッグチェック。
股関節を一気に開くわけですが、上半身も一緒につられて身体が開きがち。
お腹を一気に締め、おへそから下を動かすようにしてレッグチェックを!
ちなみにLEVEL2では、真上にホップしつつ、片手を正面に押し出すようにします。
より防御動作を強固なものに!

